前日からの餅粉は、モブキャストホールディングス (3664)。
前場、ロスカット。
次に、AppBank (6177)が特買い気配から寄っていたのでイン。
ロスカット。
次に、前日引け後に材料(HMT【6090】2022年05月17日 開示情報 - HMT、AIREXと業務提携 ヒト皮膚ガス測定サービスの提供開始 ヘルスケア領域におけるソリューション創出を支援)を出したヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ (6090)が特買い気配から寄って600円を突破していたのでイン。
ロスカット。
次に、マーキュリーリアルテックイノベーター (5025)が上昇していたのでイン。
ロスカット。
次に、モダリス (4883)が上昇していたのでイン。
ロスカット。
次に、場中に材料(株式会社スーパーバリューの株式価値向上を目的とした同社に対する業務提携案に関するご案内|株式会社ロピア・ホールディングスのプレスリリース)を出したスーパーバリュー (3094)が一時1,000円を超えていたので押し目買い狙いでイン。
その後ストップ高1,045円に張り付いたが、剥がれた所で利確。
次に、アルマード (4932)が一時1,300円を突破していたので押し目狙いでイン。
ロスカット。
次に、ナガホリ (8139)が一時1,000円を超えていたので押し目狙いでイン。
ロスカット。
次に、21LADY (3346)が上昇していたのでイン。
大引け前、ロスカット。
次に、 コムシード (3739)が一時ストップ安迄売られてからリバっていたのでイン。