前場、東京機械製作所 (6335)に寄り凸。買い材料は、東京機【6335】2021年11月22日 開示情報 - (開示事項の経過)アジアインベストメントファンドらからの誓約書の補充書の受領等についてのお知らせ。
40円上がった所で半益。
1,400円を割れそうになって残りも処分。
次に、前日引け後に材料(JTOWER【4485】2021年11月22日 開示情報 - 株式会社NTTドコモとの資本業務提携の決定に関するお知らせ)を出したJTOWER (4485)が前日終値10,650円迄下落して上昇していたのでイン。
ロスカット。
次に、前日から強い値動きだったリボミック (4591)が一時480円を超えていたので押し目狙いでイン。
その後、買値から10円上がった所で半益。
更に490円を突破した所で半益。
更に500円を突破した所で半益。
残りはストップ高の1円下に指していたら喰われて約定。
次に、前日引け後に材料(フォトシンスについて、フィデリティ投信は保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書] | 株探ニュース)を出したPhotosynth (4379)が強い値動きだったのでイン。
大引け、ロスカット。
引け後PTS、今日IPOのラストワンマイル (9252)が下がっていたので上場記念にリバ狙いでイン。
買い下がり。
更に買い下がり。
時間切れでロスカット。