前場、ファイズホールディングス (9325)に寄り凸。買い材料は、ファイズHD【9325】2021年07月27日 開示情報 - 株式会社ビックカメラ様からEC商品の宅配業務を受託。
寄り天ロスカット。
次に、前日に材料(アジャイル【6573】2021年07月27日 開示情報 - アジャイルメディア子会社、クリエ・ジャパンが富士通アクセラレータープログラム「Work Life Shift」の採択企業に決定、アジャイルについて、サイブリッジは保有割合が増加したと報告 [大量保有報告書] | 株探ニュース)を出したアジャイルメディア・ネットワーク (6573)が特買いから寄って上昇していたのでイン。
下がって来た所で買い増し。
その後仕掛けが入り、540円を突破した所で半益。
550円を突破した所で更に半益。
ストップ高568円に接近した所で残りも利食い。
後場、マネックスグループ (8698)が前引け後に材料(マネックスグループ【8698】、4-6月期(1Q)税引き前は5.6倍増益で着地 | 株探ニュース)を出したので寄り凸。
特大ガラを喰らってロスカット。
次に、大同特殊鋼 (5471)が場中に材料(大同特殊鋼【5471】、4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地 | 株探ニュース)を出して連売りになっていたのでリバ狙いでイン。
同値付近で撤退。
次に、地合いが悪そうだったので国際のETF VIX短期先物指数 (1552)にイン。
引け前、ロスカット。
引け後、サイバーエージェント (4751)が材料(サイバーエージェント【4751】、今期経常を67%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額 | 株探ニュース)を出したのでPTSで購入。
引け直前で利食い。
次に、アートスパークホールディングス (3663)が引け後に材料(アートスパークホールディングス【3663】、今期経常を53%上方修正・最高益予想を上乗せ | 株探ニュース)を出したのでPTSで購入。
下がった所で難平。
上がった所で適当に利食い。
その他、今日の監視銘柄は、ブレインズテクノロジー (4075)、アイ・エス・ビー (9702)、ACCESS (4813)、ERIホールディングス (6083)、日本光電工業 (6849)、アクセスグループ・ホールディングス (7042)、シック・ホールディングス (7365)、巴工業 (6309)等。